どうも。予報はずれの雨のせいで濡れながらバイクで帰るはめになったtakamamaです。
桜がどうやらいつもに比べて開花が早いみたいですねー。
昨日の代々木公園はいち早く花見をしつつお酒を飲んでる人がちらほらいました。
桜さん、満開になるのはさすがにまだちょっと早いっす。。。
ではコーデ紹介いきます!
style 1
テディーベアBigスウェット 4935yen
レーヨンノーカラーシャツ 5985yen
Levi's 511 10290yen
NIKE AIR WOVEN 12600yen
ユルーい2XLのスウェットをハズシにしてスタイルを組んでみました。
ハズシがスウェットだけだとまだパンチが足りないので、たびたび登場するこのNIKE AIR WOVENでさらにポップなスタイル!
これ、前も言いましたけどまるでサンダルのようなスムーズな履き心地。
ちょっとコンビニへ買い出しするようなシーンでもすんごい活躍します♪
ラスト一足なのでお早めに。。。
コーデに使ったこのスウェット、めちゃんこカワイイです。スウェットの割に柔らかいコットンなのでデカく着てももたつきません。
今なら某人気映画の影響もあってこれを着れば人気者間違い無し!笑
一枚で着ても良し、先ほどのようにクマさんをしれーっと覗かせてもかわいいと思います。
重ね着したのは80'sのレーヨンシャツ。
青好きの僕には好物な一着です。
NEWYORK YANKEES キャップ 3990yen
90's NIKE プルオーバーナイロンJKT 7245yen
ペールグリーンコットンシャツ 4935yen
チェックスラックス 6195yen
NIKE×J.CREW CORTEZ classic 8295yen
ところどころにネオン系のグリーンや淡いトーンのグリーンを散りばめたコーデ。
vintageのゴールドメガネでシックなテイストも加え、スポーティー過ぎないように。
今年なぜかジップアップではなく、プルオーバーが個人的に気になってます!
結構プルオーバーってカッコいいデザインのもの多いし、ジップタイプには無い独特の雰囲気があるんですよね。
インナーの柄や色をこんな風にチラ見せさせましょう^^
いかにも当時のスケーターやストの黒人が着てそうな何とも言えないアングラなこのナイロンJKT。
え?そこにロゴ入れちゃう?っていうデザイン、型にハマらないラフなデザインがイケてます!
シューズも同じくNIKE。TAROCK好きな人にはお馴染みのJ.CREWとコラボしたモデル!画像だと少しみづらいですがロゴの色がカーキになっており、ミリタリーぽさもあってナイス!
履いてる感覚20%ほどしか感じない素敵スニーカーです。細めな作りなので1サイズデカ履きくらいのノリでちょうどいいです!
style 3
ウールハット 8295yen
NAUTICA プルオーバーブルゾン 7245yen
総柄パンツ 5985yen
NIKE×COLE HAAN カラーソールシューズ 18900yen
また出ましたプルオーバー。笑
フード付きでちょっとマウンテンぽい雰囲気もあるブルゾンです。
腰元のヒモでシルエットの広がりを調整できます!
メインはこの花柄のクロップドパンツ!
単品でみると主張強めに見えても、履いてしまうと意外にすんなり馴染んでしまいやすいです。
色が飛んだような薄めなカラーリングで使いやすいですよ\(^o^)/
革自体も柔らく、まるでスニーカーのような軽やかさです。こちらは残りわずか!
style 4
PENNEY'S ハット 10290yen
シルクブルゾン 8295yen
60's TOWNCRAFT シャツ 4095yen
80's NIKE スウェットパンツ 6930yen
NIKE MAVRK 2 MID 7980yen
パープル系でまとめたかなり怪しげなコーデ。言っておきますが全然ふざけてません。
不良くささを意識した色使いです。

ネイビーのユルいシルキーなブルゾンは結構珍しい!
これ一枚でかなりストイックな印象になりクールなかっこ良さを演出できます。
インナーのこのシャツ、うっすら模様があるのがわかりますか?
春らしいクリーム色もナイス!
スウェットパンツも続々入荷するなか、僕はこのNIKEのデザインと色の組み合わせにやられました。。。
ポケットから見えるリブの色、一枚目をみれば一目瞭然の細めなシルエット。
ブランド顔負けの上質スウェットです!
足下は革靴だとガチっぽくなるので、VANSのハーフキャブのようなカタチのNIKEスケシューで抜け感を。
この色もものすごく使いやすい色で幅広いコーデに使えますよ!
takamamaが提案するスタイル、参考になりましたか?
お気づきの人もいると思いますが、何気に今回の仕入れではNIKEがめちゃアツいです。
今年の春はどこかにこういったスポーツアイテムを取り入れたスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ちなみに17日のブログと今回登場したスニーカーのほぼ全てがオンラインショップにUPされてるので遠方の方でも気軽に購入できます!
それ以外にもオンラインショップにはこれから続々と商品が追加される予定なのでみなさんお楽しみに!!
タロック通販はこちらから→ http://tarock.shop-pro.jp/
ANREALAGETAROCK
SENDAIのブログはこちらから→ http://ameblo.jp/anrealage-tarock/